2024 11,24 23:08 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2006 09,03 21:38 |
|
テレビや新聞の報道で多くの方がご存じかとは思いますが、
江田島・呉エリアは断水している地域があり、 不自由な生活を送られている方が多くいらっしゃいます。 思っていてもなかなか出来ない、 思いやりを感じる助け合いが民間企業や個人などの間で行われています。 私が知っているわずかな情報ですが・・・ 「徳永豆腐店」さんは豆腐作りに使われている地下水を 閉店後の「午後1~午前0時まで」自由に持ち帰ることができるように提供されています。 ちょうど撮影しているとき、 水をくみに来られている近所の方がおられ少しお話をうかがいましたら、 「なかなかできんことよね。ありがたいね。 ここの豆腐食べたことある?美味しいんよ。」 とうれしい気持ちになる言葉をうかがうことができました。 そして造り酒屋の「榎酒造」さん、「江田島銘醸」さんや、しょうゆの醸造場の「浜口醤油」さんは、 仕込みに使われる水を提供されています。 その他個人で、給水に行くことが難しいお年寄りのお宅まで水を運んで差し上げたり、 井戸が出るお宅は、ご近所の方に井戸水を提供されたりと 地域の助け合いがいろんなところで行われてるようです。 友人の「cafe Hem」さんのご主人はお知り合いのお宅に水を届けたり、 給水作業をサポートされたりと、ボランティアで動かれています。 江田島市スポーツセンター(旧 のうみスポーツセンター)へは、 続々と救援物資が自治体や企業から送られてきているようです。 水が出てあたりまえな暮らしをしているので 断水になって改めて水のありがたさを感じると共に、 今回はあたたかな人情を感じます。 PR |
|
コメント |
TVでも地下水を提供しているのを見ました。
困った時の互助というのは有り難いですね。 こうして、地域が成り立ち保たれているのだと思います。 ほんとうですよね
心洗われます。
考えさせられ、見習うべきことが大きい断水でした。 ようやく復旧しそうでほっとひと安心です。 |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |