島民暮らし ~てtoまno海no家~
魚釣ったり、貝や山菜とったり、土いじりをしたり…。なんやかんやとやりたいことはテンコ盛り~。2006年2月から始めたばかりの瀬戸内・江田島での田舎暮らしの日々など、気ままにつづっていきたいなぁと思います。(左の写真は我が家からの眺めです)
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
★Temahima+
★サエラホーム 住み心地のヨイ我が家はココで セルフビルドにて出来上がりました
★移住・交流推進機構-JOIN- 移住・交流ブログに投稿しています
★cafe Hem:自宅カフェ 広島市安佐南区で専門学校時代の同級生がやってます♪
★pisw 島友のナイスキャラなぴーちゃん
★e's new days* (ま)が最初に勤めたトコの先輩 次男ネタがトクに大好き!
★あばま園 無農薬の野菜・果実・バーブを育てて18年以上。あるがままの味デス
★うるとら☆しょうのすけ 旨いモン好きなkonoko嬢んチの 男前でカワユイなしょうのすけくん
★た家的ログハウス生活 サエラログ仲間。我が家の外壁塗装も手伝ってくれました♪
★土の器工房 素朴キャラ丸ちゃんがうみだす 普段使いの土の器。エエ風合♪
★田舎情報 隣島のIWATOさん。田舎を存分に楽しんでらっしゃいます
★Largo Hair 島内の居心地のヨイヘアサロン 1度伺ってすっかりファンに♪
★Ho'onanea くらぶ 「田舎暮らし~」のメンバーさん ハワイアンキルト作品もぐぅ~!
★旬菜 蔵 (ま)の中学時代の同級生のお店。美味しい和食をいただきたいトキに
★T-glass カジュアルステンドグラス作家。1度しか習っていないのに…大感謝!
★桜尾ガルテン~加計土居農園~ その昔一緒に不健康に労働してました。見習うべきトコ多すぎデス!
★SAKUSAKUSAKU 広島市東区で雑貨&カフェをされている元仕事仲間。男前なベッピン
カテゴリー
つれづれ ( 209 )
タノシイコト ( 77 )
美味しいもんto美味しいお店 ( 157 )
エエ感じのとこtoお店 ( 67 )
(て)ヘンプto(ま)シーグラス ( 48 )
雑草の園toねこのひたい農園 ( 64 )
夕陽toka青空toka ( 89 )
自然との戯れ ( 34 )
海の家no現-ima-在 ( 1 )
島民暮らしを始めるまで ( 9 )
未選択 ( 44 )
最新コメント
ぜひとも(^_^)
(05/16)
故郷を思い出す
(05/16)
ほ~っほほ~
(05/13)
ふっふっふっ(⌒~⌒)
(05/13)
無題
(05/12)
最新記事
雨あがりの日曜日
(06/02)
キャンドルづくり
(06/02)
ujina探検
(06/02)
HAPPYCOちゃん Birthday Party♪
(05/19)
海辺おさんぽ
(05/12)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
てtoま
性別:
非公開
自己紹介:
家づくりにいそしむ釣り好き未年の(て)。土いじり、旨いもの好きな丙午の(ま)。オチャメでマヌケなメオトです。
★メールはこちらまで★
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 06 月 ( 3 )
2013 年 05 月 ( 4 )
2013 年 04 月 ( 1 )
2013 年 03 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 6 )
最古記事
(8)内装工事
(05/16)
(7)外壁塗装
(05/16)
(6)ログ組み
(05/16)
(5)ログ材到着
(05/16)
(4)住宅ローン
(05/16)
2025
04,03
13:17
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
03,06
11:58
ビーチコーミング
CATEGORY[自然との戯れ]
昨日は日差しがあり、あったか~い1日デシタ♪
こんな日はビーチコーミング日和ですねぇ~
でも海水は、まだまだヒンヤリ。
ゆきは旨しモン探し・・・
ホンダワラをかき分けて、岩の間を覗き込む。
かなり怪しい奴デス。
今年の春はイソギンチャクが多いみたい。
同じ海でも季節ごと、その年ごとに生き物が違うんですよね~
海のターザンこと(て)がいないと
旨しモンの収穫はなかなかできませぬ・・・
海のキラメキはエエなぁ~と思いつつ
シーグラスを拾いながらかえりました。
そして、我が家のちょうど眼下にある旨しモンポイントを
探ろうと岩場を渡っていると
獲物取りグッズが海へとドボ~ン。
ココは落ち着いて、足を運ばなきゃと
慎重に慎重に動いていたにもかかわらず、
ずるっ!!!
岩と岩に挟まれたようになってしまいました・・・
手のひらをちょっとひっかいた程度のケガですみましたが
心臓はどっきどき!
気をつけながら、こぼれたモンを拾い、
さっ!気合いを込めてかえるぞっ!とバケツを持ち上げると
トッテが外れて、またまた中身がドボ~ン。
もう~っ!!!と怒りと苛立ちでイッパイ!
でも、ココは平常心を保たないと、大ケガしかねないので
落ち着いて、慎重にその場を離れました。
みなさま、コノ季節は岩場に海藻がはえているので
磯遊びにはくれぐれも気をつけましょうね!
そして・・・もひとつカナシイコトが・・・
ずるっとなったトキの衝撃のせいだと思われるのですが・・・
携帯の液晶にキズが・・・
ミドリムシのような奴が2匹発生しておりました・・・
PR
コメント[1]
TB[]
2011
02,21
08:03
潮干がり日和♪到来!
CATEGORY[自然との戯れ]
日曜の夕方、いつものポイントへ!
30分程度でバケツ半分ほどのアサリをゲット!
只今デッキで泥吐き出し中のアサリ♪
今夜美味しく、いただきま~す!
コメント[3]
TB[]
2010
10,03
12:10
アキのハナとミ
CATEGORY[自然との戯れ]
フェニックスの上に広がる空はすっかり秋。
くんくん。
甘酸っぱいいい香り♪
まだ熟してないけど
たわわに実っております。
成長がすごすぎるクズ。
ん?!ほんの~り甘~い香り♪
コノ、アカムラサキイロって秋のハナって感じします。
急に朝夕は肌寒いほどになりましたねぇ~
みなさま、夏のおつかれが出ませぬように。
コメント[1]
TB[]
2010
07,12
21:41
ビーチコーミングった土曜日♪
CATEGORY[自然との戯れ]
どんよ~りしてた午前中。
いつもの美容院
『Largo Hair』さん
でカラー&カットしてもらって
先日
ぴーちゃん
に教えてもらったポイントへGO~!
外に出ると日差しがぁ~っ!!
こんな筈じゃなかった・・・
涼しくビーチコーミングる予定だったのに・・・
かなり暑かったっすぅ~!!!
加味の素?でしたっけかな?
老舗育毛剤でしたよね。
斜めった筆記体が
なんともジャパニーズモダンな雰囲気ではないですか♪
インディアンカレーのビン。
フォントがナンともエエ感じ♪
ビン底にあるメーカーながヨイ♪
インクボトルの台形のフォルムがヨイですよねぇ~
メーカーはパイロットです。
ビンのアタマは残ってないけど
この瑠璃色ダイスキ!
高さ3cmほどのケミカル系のビンたち。
ちゅるんとしたビンのクチがスキなのです。
気がつけば2時間以上も
海辺をウロウロしちゃってました。
暑かったけど、やっぱ海はエエですわぁ~♪
コメント[1]
TB[]
2010
05,20
22:46
ビーチコーミング 日曜編♪
CATEGORY[自然との戯れ]
今日は近場で、ウチの海の浜をテクテクテクテク・・・
空を見上げると、飛行機雲がス~ッと一筋。
浜辺を見ると、★♪
こんな★も♪
まるで流れ★みたいなのも♪
ま・ヒトデなんですけどね。
そんなモンを探して歩いてたモンで
本日のシーグラス収獲はちょっぴりでした。
でも、おウチで留守番だった(て)へのお土産で
結構デカい岩牡蠣を収獲して
酒の肴をお持ち帰りできました。
こんなビーチコーミングもありってコトで♪
やっぱりウチから眺める夕陽はサイコーだぁ~!
潮がひいてるとついつい行っちゃうビーチコーミング。
すぐ飽き症なワタシですが、
コレは飽きがこないタノシミなのあります♪
コメント[3]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]