島民暮らし ~てtoまno海no家~
魚釣ったり、貝や山菜とったり、土いじりをしたり…。なんやかんやとやりたいことはテンコ盛り~。2006年2月から始めたばかりの瀬戸内・江田島での田舎暮らしの日々など、気ままにつづっていきたいなぁと思います。(左の写真は我が家からの眺めです)
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
★Temahima+
★サエラホーム 住み心地のヨイ我が家はココで セルフビルドにて出来上がりました
★移住・交流推進機構-JOIN- 移住・交流ブログに投稿しています
★cafe Hem:自宅カフェ 広島市安佐南区で専門学校時代の同級生がやってます♪
★pisw 島友のナイスキャラなぴーちゃん
★e's new days* (ま)が最初に勤めたトコの先輩 次男ネタがトクに大好き!
★あばま園 無農薬の野菜・果実・バーブを育てて18年以上。あるがままの味デス
★うるとら☆しょうのすけ 旨いモン好きなkonoko嬢んチの 男前でカワユイなしょうのすけくん
★た家的ログハウス生活 サエラログ仲間。我が家の外壁塗装も手伝ってくれました♪
★土の器工房 素朴キャラ丸ちゃんがうみだす 普段使いの土の器。エエ風合♪
★田舎情報 隣島のIWATOさん。田舎を存分に楽しんでらっしゃいます
★Largo Hair 島内の居心地のヨイヘアサロン 1度伺ってすっかりファンに♪
★Ho'onanea くらぶ 「田舎暮らし~」のメンバーさん ハワイアンキルト作品もぐぅ~!
★旬菜 蔵 (ま)の中学時代の同級生のお店。美味しい和食をいただきたいトキに
★T-glass カジュアルステンドグラス作家。1度しか習っていないのに…大感謝!
★桜尾ガルテン~加計土居農園~ その昔一緒に不健康に労働してました。見習うべきトコ多すぎデス!
★SAKUSAKUSAKU 広島市東区で雑貨&カフェをされている元仕事仲間。男前なベッピン
カテゴリー
つれづれ ( 209 )
タノシイコト ( 77 )
美味しいもんto美味しいお店 ( 157 )
エエ感じのとこtoお店 ( 67 )
(て)ヘンプto(ま)シーグラス ( 48 )
雑草の園toねこのひたい農園 ( 64 )
夕陽toka青空toka ( 89 )
自然との戯れ ( 34 )
海の家no現-ima-在 ( 1 )
島民暮らしを始めるまで ( 9 )
未選択 ( 44 )
最新コメント
ぜひとも(^_^)
(05/16)
故郷を思い出す
(05/16)
ほ~っほほ~
(05/13)
ふっふっふっ(⌒~⌒)
(05/13)
無題
(05/12)
最新記事
雨あがりの日曜日
(06/02)
キャンドルづくり
(06/02)
ujina探検
(06/02)
HAPPYCOちゃん Birthday Party♪
(05/19)
海辺おさんぽ
(05/12)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
てtoま
性別:
非公開
自己紹介:
家づくりにいそしむ釣り好き未年の(て)。土いじり、旨いもの好きな丙午の(ま)。オチャメでマヌケなメオトです。
★メールはこちらまで★
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 06 月 ( 3 )
2013 年 05 月 ( 4 )
2013 年 04 月 ( 1 )
2013 年 03 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 6 )
最古記事
(8)内装工事
(05/16)
(7)外壁塗装
(05/16)
(6)ログ組み
(05/16)
(5)ログ材到着
(05/16)
(4)住宅ローン
(05/16)
2025
04,05
10:04
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
02,27
22:30
コレはナンでしょうか?
CATEGORY[美味しいもんto美味しいお店]
ショウガ?ウコン?
(背後のグリーンは小松菜デス)
1コだと・・・
正解は『キクイモ』デ~ス!
生だと、甘味の少ないナシ、
火を通すとレンコンのよう。
一見アクが強そうなイメージなのですが
そんなコトは一切なく、
きんぴらでいただいてみましたが、
ほのかな甘みと、
しゃきしゃきとした食感ナンとも旨し!
その上、栄養価も高いのデス♪
詳しくは、
こちら
をご覧くださいませ。
そして、そして・・・
コノ時期美味しい牡蠣♪
きのう隣島の倉橋島から、
あるアニキ
が届けに来てくださいました。
ありがたやぁ~!感謝!感謝でございます!
こんな旨しモノを(て)とふたりじめしちゃ~いけねぇ~
ってことで、(と)ちゃん&(さ)ちゃんを呼んで宴開催!
美味しくいただきました!
そして、今日はいつもの美容院
『Largo』さん
へ行ってきました♪
ひっさびさに結べない長さにカット。
くせっ毛を活かした、くしゅくしゅヘアー♪
3月末で辞めちゃう担当のOGくんのコンシンのカット。
淋しくなっちゃうけど、あらたなトコでもがんばってくださいね♪
で、実は明日で今のおシゴトへの通勤がラスト!
派遣だったので、終了なのです。
3/1から就活がんばりまっさぁ~!
PR
コメント[6]
TB[]
<<
ひなまつり女子会
|
HOME
|
潮干がり日和♪到来!
>>
コメント
キクィモー!
うちのハハウエはキクィモチップスにしてくれるよぉぉぉん♪
なんかメッチャ甘くてコクがあって美味しいぃん(^^)
髪切ったの??
私も今バッサリいこぉかどうしようか。。。
いや・・・きりたいのだけど時間がなぃw
就活ファィトー!!
うちの事務員・・・まだ居座ってます・・・ギャフン
【2011/02/2821:22】|
URL
|わっこ#8d296e42a0[
編集する?
]
キクイモチップス♪
素材の味が活かされて、すんごく美味しそうだね!
今度トライしてみまっさ!
Kanさんくらいの長さに切ったのよ。
ワタシはパーマはあてず、天然いかしのくしゅくしゅヘアよ。
かる~く、さっぱりして、気分爽快!
わっこさんのイメチェンタノシミにしてるよン♪
>就活ファィトー!!
ありがとおぅ!!さっそく今日から始動開始さっ!
>うちの事務員・・・まだ居座ってます・・・ギャフン
う~む。。。シゴトに集中して、苛立ちセーブ大作戦じゃね!
おシゴト忙しそうだし、花粉は飛ぶしで体調がすぐれないかもしれないけど、カラダもココロもムリしないようにね♪
【2011/03/01 08:47】
美味しく
召し上がっていただけて何よりでした。
また、「獲物」をお届けします!
【2011/03/0123:16】|
URL
|半農半漁の「ある」#7dbbcb17e8[
編集する?
]
は~い!
美味しく!大満足デシタ♪
ごちそうさまでした!!!
『獲物』タノシミにしておりまする(#^.^#)
【2011/03/02 01:39】
おっ!
忘れてた…
お仕事お疲れさまでした。
これからまた、新しい「風景」を楽しめると言う事です。
『マイペース』を忘れずに~!
【2011/03/0123:48】|
URL
|半農半漁の「ある」#7dbbcb17e8[
編集する?
]
ありがとうございます♪
今日(あっ昨日か)から、さっそく就活しております。
ただいま履歴書・職務経歴書を再度推敲中!
初めて、キャリアカウンセラーからのアドバイスを受け、
自分のことを見直せ、自己アピールが弱いとの指摘を頂きました。
とても充実した時間を過ごせました。
コレも『新しい風景』ですよね♪
ナンダカわくわくしてきちゃってるんですよね~
そう考えて進んでいくコトが、ヨイ方向に向かう気がします。
突っ走りすぎず、マイペースでゆきます♪
【2011/03/02 01:50】
ファイトじゃ〜!!!!!!!!!!!!
必ず、うまくいくのである…よ♪
【2011/03/0200:07】||konoko#985af0bf34[
編集する?
]
ありがとぉ〜!!!!!!!!!!!!
ほ~い!
必ず、うまくいくとワタシも信じて進みま~す♪
【2011/03/02 01:51】
うちも・・・
キクイモって自分もはじめて知ったんです。
去年の暮れに「ある」さんから種芋用に1株頂きました。
タチマチは株ごと畑に植えたんですが掘り起こして分けて植えてみようと思います。
【2011/03/0221:57】|
URL
|IWATO#549552c91d[
編集する?
]
キクイモ♪
IWATOさんがご存知なかったなんて~、ちょいとオドロキでした。
クセのない味で栄養価の高いキクイモ♪
たっくさん増やしてくださ~い!
【2011/03/03 17:55】
無題
きくいも?初めて見ました~
どうみてもしょうがに見えます^^
カキおいしいそうですね!!
(ま)さんのまわりはおいしいものいっぱいですね^^
新しいヘアスタイルどんな感じなんだろう~♪妄想してニヤニヤ
春、新たなスタート応援してます
【2011/03/0223:34】||mtaro#50709d7ef7[
編集する?
]
手がかからないみたいよ♪
キクイモ育ててみる?
んが、栄養価の高いキクイモを食べたら、イノシシがマスマスパワー倍増かしら?!
美味しいモン♪とっても嬉しくって、ありがたいデス(*^_^*)
新しいヘアスタイルで、新たなスタートがんばるわン♪
応援してくれて、ありがとう!
【2011/03/03 18:00】
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ひなまつり女子会
|
HOME
|
潮干がり日和♪到来!
>>
忍者ブログ
[PR]